日本漢詩文学会 第八回例会
〈日時〉 平成28年9月3日(土)
〈会場〉 共立女子大学
〈プログラム〉
ⅰ 小曲演奏 田丸信明「森の貨物列車」
(ピアノ弾奏)宇野 直人
ⅱ 「鞦韆」詩の系譜とその英訳について
ガイ ホッブス Guy Hobbs(会社員)
ⅲ 元雑劇「漢宮秋」作品解説
宇野 直人(共立女子大学)
王昭君伝説と能「昭君」――“白桃”“王母”を中心として
中嶋 諒(学習院大学史料館)
ⅳ フランスの日本文化受容の一面
増野 弘幸(大妻女子大学)
ⅴ 熊本の漢学者 月田蒙斎とその詩について
中村 昌彦(帝京平成大学)
ⅵ 長尾雨山と夏目漱石
田山 泰三(高松・英明高等学校)
ⅶ 『倉田貞美著作集』の刊行について
田山 泰三(高松・英明高等学校)
ⅷ 伊福部隆彦の『老子』解釈について
林口 春次(元 帰徳書房社長)
〈懇親会〉
神保町「泰南飯店」